前回は2004年3月27日に藤沢市民会館小ホールにて行いました。
第16回迎えた「小さな音楽会」、今回は規模的にも内容的にも過去最大とな
ったことから、400人を収容でき駐車場やレストラン等の関連設備の充実
した場所を選びました。

出演者もリハーサル室や更衣室もあることからリラックスできたようです。
ピアノはスタインウェイだったのでとても弾き易かったのですが、ホール舞
台の周囲に黒いカーテンが有ったためそこで音が吸収され、演奏者自身には
やや音が聞こえ難く始めは戸惑いました。
しかし慣れてくればやはりスタインウェイは弾き易く表現力もあるので皆満
足で気持ちよく演奏できたようです。

今回は前回以上に曲目の選定には時間をかけました。
本人が希望した曲も多数あります。ご家族のリクエストもありました。そう
いう中から良いアレンジを見つけ本人が「これならやる!」という曲を選び
編曲もしました。
恒例の6手連弾は厳選の2曲を、またmumaアンサンブルではリアルタイム演
奏等新しい試みにチャレンジし大きな成果を挙げることができました。
通常の4手連弾もソロも全員積極的に自分の音楽を表現し楽しく取り組むこと
ができたようです。
ご家族含めて充実した時間を過ごし、「よかったな!」と思える会であった
ことを望みます。